マリオットボンヴォイアメックスカードの新規入会紹介キャンペーンが2025年2月現在開催中です。このキャンペーンを利用すると、公式サイトからの申し込みよりもお得に入会できます。
では、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの概要と特徴、そして紹介から入会する方がお得な理由について解説します。
目次
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード概要
マリオットボンヴォイアメックスカードは2種類あります。
種類 | 年会費 | 基本ポイント還元率 |
マリオットボンヴォイアメックスカード | 23,100円(税込) | 2% |
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード | 49,500円(税込) | 3% |
マリオットカードはAMEXが発行するクレジットカードの一つで上記の2種類に分類されます。
ノーマルカードとプレミアムカードの違い
では、マリオットボンヴォイアメックスカードとマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの違いについて解説していきます。
先程のように年会費の差額が大きいのは理解できたと思います。
その特典内容がどのように異なるのかを比較していきましょう。
一般カード | プレミアムカード | |
還元率 | 100円につき2マリオットポイント(2%) | 100円につき3マリオットポイント(3%) |
年間150万円決済時 | 30,000ポイント分の宿泊1泊無料 | 50,000ポイント分の宿泊1泊無料 |
年間400万円決済時 | なし | プラチナエリート付与 |
カード入会特典 | シルバーエリート付与 | ゴールドエリート付与 |
主な内容の違いについてはこのようになっています。
ホテル利用時の還元率などの詳細についても異なりまがとにかく一般カードとノーマルカードではこのような特典の差が大きいことも明らかです。
では、ここからは、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードについて詳しく解説していきます。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
では、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの詳細について解説していきます。
ここからマリオットプレミアムと省略させていただきます。
上記で紹介したマリオットのステータス特典がやはり大きな要因といえます。
特にカード決済400万円以上の決済をすることでプラチナエリート付与は素晴らしい特典といえます。
マリオットエリート特典
エリート | 無料Wi-Fi | 会員限定料金 | モバイルチェックイン | 完全予約保証 | ポイントボーナス | 優先レイトチェックアウト | 会員専用デスク | ウェルカムギフト | ラウンジアクセス | ルームタイプの保証 | 年間得点チョイス | 48時間予約保証 | アンバサダーサービス | Your24 |
一般 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
シルバー | ○ | ○ | ○ | ○ | +10% | ○ | ○ | |||||||
ゴールド | ○ | ○ | ○ | ○ | +25% | 14時 | ○ | ポイント | ||||||
プラチナ | ○ | ○ | ○ | ○ | +50% | 16時 | ○ | ポイントor朝食orアメニティ | ○ | ○ | ○ | |||
チタン | ○ | ○ | ○ | ○ | +75% | 16時 | ○ | ポイントor朝食orアメニティ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
アンバサダー | ○ | ○ | ○ | ○ | +100% | 16時 | ○ | ポイントor朝食orアメニティ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
このようにエリートステータス別によって特典内容が異なります。

プラチナ特典以上になると対象ホテルで無料で朝食をいただくことが可能です。

プラチナエリート以上になると無料でスイートルームへアップグレードもしていただけます。
通常では、年間にマリオット系列のホテルに50泊以上しないといけないのですが、年間に400万円の決済をすることでプラチナエリートを付与されます。
プレミアムカード保有者なら実質35泊でプラチナエリート獲得も
でも、事業や年収が高い人じゃ無い限り年間400万円の決済はハードルが高いです。
しかし、マリオットプレミアムカードを保有している人なら実質年間マリオット系列のホテルを35泊するだけでプラチナエリートになることも可能です。
マリオットプレミアムカードの特典として、15泊の宿泊実績をカード登録時から2ヶ月後、カード更新時から2か月後に付与されるからです。
マリオットプレミアムカード特典リスト
では、プラチナエリートを目指すのは上記の内容で理解できたのでは無いでしょうか。
マリオットプレミアムのカード特典はそのほかどのような特典があるのかを紹介します。
- 年間15泊の宿泊実績
- ゴールドエリート付与
- 年間150万円決済すると50,000ポイント分の無料宿泊特典
- 1月31日〜12月31日までに毎年400万円以上の決済でプラチナエリート付与
- 基本ポイント還元率3%
- ホテル利用時に決済で6%還元
- スマホ保証プロテクト(3万円分まで)
- 空港ラウンジの無料利用(同伴者1名まで無料)
- 旅行傷害保険(国内最大5,000万円、海外最大10,000万円)利用付帯に限る
- 海外旅行時に無料手荷物宅配サービス
オススメする人、オススメ出来ない人
マリオットプレミアムカードは、一般的なクレジットカードと比較すると高額です。しかし、マリオットボンヴォイ・アメックスカードは、ポイント還元率や各種特典が充実しているため、頻繁にマリオット系列ホテルを利用する方や、旅行好きの方にとっては魅力的なカードとなっています。
つまり、マリオット系列のホテルに宿泊する人や飛行機に乗って旅行する人には年会費以上の特典と言えるでしょう。
しかし、高級ホテルにそれほど関心がない人や飛行機を年に1回程度の頻度ならそれほどメリットが無いカードです。
なんと言っても高額な年会費ですので、旅行以外の特典を利用されたいならもっとコスパの良いクレジットカードを利用することをオススメします。
翌年度以降カードの更新時の際に特典として付与される150万円決済で50,000ポイント分までのホテルが対象となりますが、無料宿泊特典1泊分が付与されます。

今回の無料宿泊特典でラグジュアリーブランドのW大阪に宿泊しました。
・35泊と表記しましたが、無料宿泊特典を含むことで実質34泊でプラチナエリートを獲得することが可能となります。
紹介キャンペーンからで45,000ポイントもらえる
このマリオットプレミアムカードは公式から新規入会すると大損です。
なぜなら入会キャンペーンが対象外となります。
ですのでマリオットプレミアムカード保有者から紹介コードの入会で45,000マリオットポイントを獲得することが出来ます。
紹介コードが欲しい方はお問い合わせからご連絡いただけますと紹介コードを送らせていただきます。
45,000ポイント獲得には条件がある
この紹介からのキャンペーンは実は45,000マリオットポイントを獲得するには条件があります。
- 入会から3ヶ月以内に30万円以上の決済が必要
入会キャンペーンポイントを獲得するには、入会から3ヶ月以内に30万円以上のカード決済が必要です。
30万円を無駄使いすることなく利用するには、楽天ギフトカードの購入(楽天証券投資信託の利用)、アマゾンギフトカードの購入、アメックス百貨店ギフトカードの購入、家電製品の購入がオススメです。

マリオットカードから効率よく楽天ギフトカードを購入する方法はこのような上記の画像が1番ポイント効率が良いです。
楽天ギフトカードの購入は、換金率の高いことなどの条件から直接クレジットカードから購入することは出来ません。
ですので楽天ギフトカードを購入するにはこのようなルートを経由して購入する必要があります。(iPhone限定)
1番のオススメルートは、iPhone限定とはなりますが、WAONモバイルアプリにチャージしてミニストップへ行き楽天ギフトカードを購入する方法です。
ミニストップはWAONもしくは現金でしか楽天ギフトカードを購入することが出来ないので要注意。
近年マリオットプレミアムは審査が厳しい
このマリオットプレミアムカードは人気なカードかつ還元率が3%と超高還元率カードのため、近年審査がかなり厳しくなってきています。
しかし、知っている人なら審査落ちを防ぐ方法もあるのです。
この方法を全員に紹介してしまうと、審査で塞がれてしまうので教えて欲しい人のみ紹介します。
その際にもお問合せからご連絡いただけますと迅速に対応いたしますのでご気軽にご連絡ください。
まとめ
今回は、マリオットボンヴォイアメリカンエクスプレスカードについて紹介しました。
当カードは、近年審査が厳しいのでさらに厳しいことが予想されます。
そのため、少しでも気になる人や旅行好きな人ならお早めに入会することをオススメします。
紹介からの入会の方が審査が通りやすいと言った事例もありますので、気になる方はご気軽にご相談ください。
一般カードなら年会費が高いだけなので発行しないほうがいいと思います