USJやテーマパークは待ち時間や移動時間が大半でかなりの時間を要するだけでなく、人混みに溢れているので体力を消耗してしまいます。
そんな時に思うのが人が少ない場所でゆったりと休憩できたらなと思うことが多いことでしょう。
そんな救世主がクレジットカード付帯のラウンジの利用です。
そんなラウンジのひとつであるUSJの一角にあるJCBラウンジについて紹介します。
このJCBラウンジは本人だけでなく同伴者も無料で利用できるので家族連れや友人との休憩にも利用できるのでオススメです。
では利用方法やどのようなラウンジサービスが受けることができるのか解説していきます。
目次
USJのjcbラウンジとは
USJのjcbラウンジは、本人含む合計4名まで利用することが可能です。
jcbのクレジットカードを保有しているだけで無料で利用することができます。
jcbラウンジの特典やサービス
jcbラウンジの特典やサービスについて細かく紹介します。
jcbラウンジは、年に1回のみ利用することができます。
ラウンジ内では、ドリンク無料サービスを行なっておりゆったりとくつろぐことができます。
フライングダイナソーの優先搭乗
続いてのサービス特典は、フライングダイナソーの優先搭乗が可能です。

この大人気アトラクションを優先的に搭乗できるのは時間短縮のほか、人によってはラウンジサービスより価値のある得点です。
jcbラウンジの利用方法
jcbラウンジの利用対象者
続いてjcbラウンジを利用することができる人はjcbカードを保有していてもどのjcbブランドのクレジットカードでも入場することはできませんので要注意です。
- JCBザ・クラス、プラチナ本会員または家族会員(法人会員は、代表者を含むすべてのカード使用者)
- 楽天ブラックカード(jcbブランドの楽天ブラックカードのみ)
この上記のカード保有者+3名まで同伴が可能です。
ラウンジ利用には事前予約が必要
このラウンジ利用やフライングダイナソーの優先搭乗の特典を受けるには、事前に予約が必要となります。
事前に何月何日のこの時間帯に利用します。と言った事前に申請が必要です。
ラウンジを利用するには、事前申請をしてラウンジ招待券をもらわないと利用不可
事前申請の手順
では、事前人生の手順について解説します。
- まずは、WEBやjcbカードアプリから『my jcb』へログインします。
- 「会員サービス」を選択
- ご利用予定のサービスジャンルを選択
- ご利用予定のサービスを選択
利用サービスの詳細はこちらから
メルカリなどのフリマアプリでも販売している

前述したようにjcbカードでも上級カードのみの利用でしか対象ではありません。
しかし、メルカリなどのフリマアプリでもUSJのjcbラウンジ入場券が販売されているのでそちらの購入を検討しても良いのではと思います。
少しラグジュアリーな体験や休憩や人混みを避けるために時間をお金で買うことができると思うと価値があると思うのでぜひ検討してみてください。
・フリマアプリで『USJ jcbラウンジ 入場券』と検索すると出てきます
まとめ
今回は、USJで利用できるjcbラウンジの特典や利用対象者について解説してきました。
上級カードを保有している人のみと条件が厳しいですが、フリマアプリなどでも販売していますので特典を利用したい方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。
普段から2時間待ちが当たり前のフライングダイナソーが優先的に乗れるのは乗り物好きにはたまらないサービス