ポイ活ユーザー必見!
今回は、モッピーやハピタスなどの大手ポイントサイトから、JR西日本が運営する話題の共通ポイント「Westerポイント」へ交換する方法について、図解付きでわかりやすく解説します。
基本的にモッピーやハピタスからは直接的にWesterポイントへ交換することは出来ません。
💡 直接交換は不可!でも、間接的に交換は可能です!
こちらからのポイントサイト入会で最大1,900pt GET
今回は、その間接的にWesterポイントへ交換する方法についてわかりやすく紹介します。
Westerポイントとは
WESTERポイントは、JR西日本グループが運営する共通ポイントサービスで、鉄道利用やショッピングなど様々な場面で貯めたり使ったりできる便利な仕組みです。以下の方法で効率的にポイントを貯めることができます。
Westerポイントとは、JR西日本グループが提供する共通ポイントサービス。以下のようなシーンで使えます。
- 鉄道利用(新幹線・特急など)
- ショッピング(駅ナカ・百貨店など)
- グルメやホテル利用 など
Westerポイントを利用してJR西日本の新幹線や特急券を購入すると最大75%割引で乗車できるので超お得に新幹線や特急を利用することが出来ます。
間接的にWESTERポイントに交換できる主なポイント
WESTERポイントに直接交換できるポイントは、この以下のポイントからのみです。
- JRホテルメンバーズポイント
- ビックポイント(ビックカメラ)
- タイムズポイント
- もえポっ
- プレミアムポイント
- はぴeポイント(関西電力)
- エネルギアポイント
- ほくリンクポイント
ビックカメラルートを紹介
では、1番現実的な方法であるビックカメラルートの方法を紹介します。
- ハピタスポイントorモッピーポイント
- ビックカメラポイントの会員登録
- Gポイントの会員登録
- jーwestカード(クレジットカード)
このルートに必要なのは4点
では、詳しく紹介していきます。
こちらからのポイントサイト入会で最大1,900pt GET

上記の図のようなルートが1番現実的なルートとなります。
シンプルでポイント交換しやすいのがビックポイントを利用してWesterポイントに交換するのが最適です。
- ハピタスorモッピー→Gポイントへ移行
- Gポイント→ビックポイントへ移行
- ビックポイント→Westerポイントへ移行(j-westカード入会必須)
ビックカメラへのポイントレート
では、ハピタスポイントorモッピーポイントからWesterポイントまでのポイントレートについて紹介します。
・ハピタスポイントorモッピーポイント→ビックポイントまでは1pt=1pt
・ビックポイントからWesterポイントのレートは1,500ビックpt=1,000Westerポイントとなります。
まとめ
以上、今回はポイントサイトからWesterポイントに交換する方法について解説していきました。
今回紹介したビックポイント経由からのWesterポイント交換方法が1番現実的で比較的簡単に交換することが可能です。
これからJR西日本を利用される方はWesterポイントを利用してお得に旅をしてみてはいかがでしょうか。
こちらからのポイントサイト入会で最大1,900pt GET

この中で1番現実的なポイントサイトはビックカメラポイントが有能